食べ方で選ぶ「ユーグレナ健康食品」
Content
「ミドリムシクッキー」が手軽さ№1!
手軽に健康になれる安心・安全・ヘルシーな健康食品たち
【みどりむし健康食品の選び方】
1.「満足度」美味しいほど高評価! 価格も効果の実感度も大切です。
2.「手軽さ」手軽に買えれば始めやすい。入手しやすさも大切なポイントです。
3.「コスパ」長く続けるには安さも大切。価格とコストパフォーマンスを考えます
順位 | 写真 | 商品名 | 価格 | 満足度 | 手軽さ | コスパ | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ![]() |
ミドリムシ クッキー スリム (クッキー) |
3,150円 (35枚) |
◎ | ◎ | ○ | クッキーが総合№1 全国のナチュラルローソンで販売された「ロハスクラブクッキー」を始め、人気商品がたくさん。満足度、手軽さ、コスパのバランスがとれた商品です。 |
2位 | ![]() |
M-59 (ソフトクリーム) |
400円 | ◎ | △ | ◎ | 原宿『パフェスタジオ』限定 原宿の読者モデル×東大の異色コラボレーション! メディアでも大々的に取り上げられました。美味しいと評判ですが、原宿でしか食べられません。 |
3位 | ![]() |
みどりむし かすてら (カステラ) |
1,995円 (1本) |
◎ | △ | △ | 贈答品におすすめ 日常的に食べるよりもお歳暮や御礼の品として人気の一品。四国の香川県高松市の宗家くつわ堂の人気商品です。ネットでも購入できます。 |
皆さんの口コミでの評判と体験レポートを参考に評価を決めています。参考にどうぞ。
1位「ユーグレナクッキー」で手軽に健康になろう!
健康食品3種類の中でみごと第1位に選ばれたのは、ランキングでも上位をキープする「ミドリムシクッキー」でした。
「クッキー」は種類も多く、もっともポピュラーなのがユーグレナがハーバー研究所と組んで発売している『ロハスクラブクッキー』です。
自然食品中心のコンビニ「ナチュラルローソン」などで販売されています。
味も「ハトムギ」「カボチャ」「ミックスベリー」と多く、1パック300円以下と価格もリーズナブル。初心者にはベストなユーグレナと言えるでしょう。
2位のソフトクリーム「M-59」は、原宿限定のレア商品
2位は読者モデルプロデュースと東京大学発ベンチャーの異色コラボレーションで話題を呼んだミドリムシソフトクリーム「M-59」です。
1つ400円と安くテレビでも特集されましたが、残念なことにオシャレな原宿のソフトクリームカフェ『パフェスタジオ』でしか食べることができません。そのため2位となりました。
3位の「みどりむしかすてら」は贈答品におすすめです。
3位は売り出しから約3カ月で全国から注文がくるという評判の「みどりむしかすてら」。
高松市の菓子店「宗家くつわ堂」が販売しています。人気のコラボレート商品ですが、入手しにくいしちょっとお高めなので贈答品におすすめです。

- ミドリムシクッキー? それともサプリ?
- 食べ方で選ぶ「ユーグレナ健康食品」
- 目的で選ぶ「ユーグレナサプリメント」